和モダンデザイン施工事例

全国の和モダンデザインの施工事例 7件 をデフォルト順で紹介 商談の際に住宅会社に要望を的確に伝える為に、施工事例をお気に入り登録しておきましょう。

和モダンデザイン施工事例>

全国の和モダンデザインの施工事例 7件 をデフォルト順で紹介 商談の際に住宅会社に要望を的確に伝える為に、施工事例をお気に入り登録しておきましょう。

和モダンデザイン施工事例

全国の和モダンデザインの施工事例 7件 をデフォルト順で紹介 商談の際に住宅会社に要望を的確に伝える為に、施工事例をお気に入り登録しておきましょう。

古民家風に仕上げた囲炉裏のあるお家

古民家風に着色された囲炉裏のある和室や、ホームシアターなど こだわりの詰まったお家です。納戸兼トレーニングルームもお施主様のご要望にお応えしました。

座の家

座の家松山市の中心部に位置する座の家。造園業を営むお施主さんと“庭と共に心豊かに暮らそう”をテーマに設計されました。ポイントは3つ、「雑木のような豊かな庭を感じる」「味が出る自然素材を使う」「くつろげるお気に入りの空間」です。外壁は塗り壁と杉板張りの2トーン。緩い勾配から伸びる深い軒は落ち着いた印象を与えます。また室内は土佐漆喰に砂を混ぜたオリジナルの内壁や無垢の杉のフローリングやい草の畳など味が出る自然素材がふんだんに使用されています。掘りごたつがある居間から連続する廊下兼図書コーナーや、一段低いカウンターの対面キッチンなど、座ってくつろげる場所が多い座の家。家のどこからでも庭が見え、四季とともに心豊かに暮らせる家が完成しました。

ラフな生活を楽しむ家

ビルトインガレージを含む上下階での2世帯住宅。外観のメインは杉板下見張りと左官塗壁。玄関には石調タイル壁と鉄柱で支える機能的な庇の天井は板張りにガラスと木製建具と素材をそのままラフに使用しながらもラグジュアリーな雰囲気も出ています。室内も床や露出の構造材や建具や造作材も基本的には無垢材を使用しています。アクセントととしてのタイルや天井の高さ壁の凹凸が空間に変化をもたらし楽しさや華やかさを感じます。キッチンのカウンターは作業台や収納など多用途に使え「集まれカウンター」と名付け、家族やお客さんがフラっと集まってきてしまうような機能性を持たせています。デッキバルコニーに面するベンチには何気なく座ってしまったりラフな生活が楽しめそうなお家になりました。

高性能かつ素材にこだわった家

窓には超高性能のトリプルガラス樹脂サッシを採用し、内装仕上げには調湿効果のある「湯布珪藻土」・断熱材は多機能断熱材である「セルロースファイバー」を使用しています。外壁にも高耐久・高品質の「そとん壁」で仕上げ、高級感のある外観にもなっています。すべてにおいて、高性能な素材を使用したZEH仕様のお家になっています。

子供がのびのび過ごせる自然素材のお家

今回のお家は、LDK27帖の大空間を設けた素敵なお家です。更に南面全面ガラス貼りにされましたので、開放的な明るい空間となりました。子供達が走り回れる程広々ととったウッドデッキも特徴です。

やりたいことが叶ったお家

家族がつながる開放的な吹抜を中心に配置し、遊び心満載のキャットウォークや思い出をたくさん詰め込む本棚を設けました。ご家族みんなでタイルや器具をひとつひとつ吟味して選び、家具や収納棚、建具のデザインなど、細部までこだわって造り上げました。

道後の家リノベーション

道後にある家の全面リノベーション物件です