ユーザーアイコン ゲスト  様
全国の実例写真一覧
全国の実例写真一覧
全国の実例写真一覧
子どもたちがのびのびと安全に暮らせる家。
平成13年に起きた芸予地震でマンション上層にクラックが入ったことをきっかけに、将来建てるなら地震に強い鉄骨の家にしよう、と思われました。
キッチン脇に設えたパントリのドアは水色
畳敷きのリビング
屋根の勾配なりに天井を高くとり、とても落ち着いた空間に仕上がりました。
グリーンの窓枠が印象的な外観
ナチュラルなバーチの木の色で統一した室内で、キッチンカウンターの面材は少し濃い色のチェリー材の色にして、アクセントにしました。
広々ウッドデッキ
雨にも濡れにくく、使い勝手の良いウッドデッキです。日向ぼっこや、BBQにも大活躍です。 #ウッドデッキ 
スキップフロアの広々スタディコーナーは吹き抜け
立地や環境、住人で 「スマートハイムシティ」を選択。
中庭と広いデッキで日向ぼっこ
上を見上げると「空の窓」。暖かな日差しと開放感あふれるデッキは、家族憩いのスペースです。
2階のフリースペースはセカンドリビング
収納の中のクロスも好きな柄を選んじゃおう!
またいで入りやすい新型のバスを採用
太陽光発電のモニター。「電気の使用量や発電量がわかるのが、とてもいいですね。料金が高い時間帯の電気は使わないようにしています」
数種類のガラスを配したオリジナルドア
ヘリンボーンの床がモダンな印象
2階の踊り場を利用して洗濯物を干せるスペースを設けました。 #物干し
まるごと自然素材のLDK
一部吹き抜けをとったLDKは、夏はカラッとして涼しく、冬は薪ストーブでとても暖かな空間になります。
LDKに隣接するスキップフロアのスタディーコーナー
白と木目を生かしたキッチン・ダイニング
隣の和室と一体となり広々とした空間に
玄関からそのまま出入りできるわんちゃんルーム。
玄関を上がり、リビングとは別のドアから入るわんちゃんルーム。ソフトタイプの床を敷き、大型のシンク、ケージを載せる棚、収納スペースを設けました。お散歩から帰った後に足を洗ったり、奥様がわんちゃんたちのシャンプーやトリミングをする部屋です。「わんちゃんたちはここでキレイになってリビングへ行きます」と奥様。 #ペットルーム
内装壁(ケイソウ土)
壁のテクスチャーにもこだわりました。 半永久的に調湿機能を発揮する珪藻土は自然素材だから小さなお子様にも安心です! #珪藻土 #自然素材 
白を基調にしたモダンスタイル
かわいい南欧風の外観
木製フェンスでプライバシーを確保
玄関ホール
Rの壁、ステンドグラス、ランプ
高齢者向けの広々としたトイレで、車椅子でも身動きがしやすくなっています。
広々ゆっくり過ごせるLDK
リビングを一段上げることによって、広さを感じたまま、ダイニングキッチンと空間を仕切れるようになっています。
迫力抜群!ホームシアター